
海外TRPG
人気TRPGのサイバーパンクREDで初心者向けのイージー・モードが無料公開
サイバーパンクREDのイージーモードが公開 今年4月に発売された大人気テーブルトークRPG「サイバーパンクRED」の公式サイトに...
サイバーパンクREDのイージーモードが公開 今年4月に発売された大人気テーブルトークRPG「サイバーパンクRED」の公式サイトに...
TRPGでは何度かロールプレイを行なっていると自分の傾向が少しずつ現れ、一番楽しめるロールプレイスタイルがわかります。プレイスタ...
TRPGとはテーブルトーク・ロール・プレイング・ゲームの略ですが、その意味はテーブルを囲んでロールプレイして遊ぶゲームを表してい...
TRPGはゲームマスターとプレイヤーの協力をもとに楽しむものですが、中にはプレイヤー同士で対決するようなものもあります。テレビゲ...
ユドナリウムは今ではZIPを読み込んで使うことが多いためチャットパレットも充実していますが、自分好みではない場合や自分で1から組...
TRPGをしているといつかゲームマスターをやりたくなる時がやってきます。オフセでは手書きのマップやハンドアウトなどの準備が必要で...
TRPGのセッションがオンセに変わり立ち絵を求める人が多くなりました。TRPGを始めたばかりだと立ち絵って何?と思うかもしれませ...
TRPG界隈では現在クトゥルフ神話TRPG(CoC)が人気です。これは動画などからCoCをやりたくなった人が多く、新規ユーザーの...
クトゥルフ神話TRPGが第7版になり、戦闘ルールが一部整理されました。その中に戦闘マヌーバがあり、ダメージを与えるものではなく結...
TRPGでは正面切って戦う戦士職の他に間隙をついて大ダメージを与える職業がありますが、D&Dではローグがその職業に該当...