TRPG JAPAN
D&Dやクトゥルフ神話などの持つTRPGの魅力を余すことなく伝え、初心者をはじめ多くのプレイヤーやGMにも役に立つテーブルトークの情報を発信

TRPG JAPAN

  • HOME
  • TRPGコンテンツ
    • TRPG初心者向け
    • TRPG情報
  • ダンジョンズ&ドラゴンズ
    • D&D初心者向け
    • D&D職業紹介
    • D&D情報
    • D&D呪文
    • D&D種族
  • クトゥルフ神話TRPG
    • クトゥルフ神話TRPG初心者向け
    • クトゥルフ神話TRPG職業
    • SAN値・狂気
    • シナリオ関連
    • クトゥルフ神話生物
  • その他のゲーム
    • 海外TRPG
  • ダイスロール
  • D&D初心者向け
  • D&D職業紹介
  • D&D情報
  • D&D呪文
  • D&D種族
  • クトゥルフ神話TRPG初心者向け
  • クトゥルフ神話TRPG職業
  • SAN値・狂気
  • シナリオ関連
  • クトゥルフ神話生物
  • D&D初心者向け
  • HOME
  • TRPGコンテンツ
  • ダンジョンズ&ドラゴンズ
  • D&D初心者向け

ザナサーの百科全書とは|大幅にデータが追加されたD&D5版のソースブ...

ダンジョンズ&ドラゴンズにはTRPGを楽しくプレイするためにコアルールブックの他に「ザナサーの百科全書」というソースブックが存在...

2022.05.05

ダンジョンズ&ドラゴンズ 人気のサブクラス大調査|TRPGアンケート

D&Dで人気のサブクラス調査 人気のTRPGダンジョンズ&ドラゴンズではコアルールブックのサブクラスと、「ザナサーの百...

2022.04.26

遮蔽とは|後衛を守る位置取りと遠隔攻撃に関わるD&D基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)の戦場はキャラクターの立ち位置によって遮蔽が発生します。遮蔽を理解すること...

2022.02.09

タイプ別のバトル・マスターの作成方法|おすすめの戦技・特技・戦闘スタ...

バトル・マスターのタイプ別作成方法 戦士のサブクラスであるバトル・マスターを作り上げるときに、戦闘スタイルや特技が多くあるためど...

2021.12.21

D&Dのアライメント9タイプを分かりやすく解説

ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)はキャラクターを作成する際にアライメント(属性)を決めますが、キャラクターを深堀して...

2021.05.31

TRPG初心者でも知っておきたいダンジョンズ&ドラゴンズの呪文の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)においてウィザードやクレリックなど魔法を扱うクラスでは呪文という形で効果を具現化しま...

2021.05.11

ダンジョンズ&ドラゴンズでのダメージと回復とは?

TRPGの醍醐味の一つは戦闘ですが戦闘を行うと必ずある結果が起きます。それはダメージのことでキャラクターの生死に関係する指標の一...

2021.05.10

初めてのダンジョンマスターが覚えておくべきD&Dの攻撃を解説

ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)の戦闘中のアクションので一番多いアクションは攻撃です。各プレイヤーが戦闘手順を全て覚...

2021.04.25

戦闘アクションを理解すればダンジョンズ&ドラゴンズが面白くなる

ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)のプレイしているともっと上手に立ち回りたいと思ったことはありませんか?単純に攻撃しか...

2021.04.24

ダンジョンズ&ドラゴンズのスターターセットで戦闘手順をマスターする秘訣

TRPGの醍醐味は手に汗握る戦闘が1番と言えるでしょう。どのゲームも戦闘のルールには力を入れておりダンジョンズ&ドラゴ...

2021.04.22

  • 1
  • 2
  • 

サイト内検索

注目記事

  • D&D種族

    アアシマールとは|天界の力を受け継ぎ秩序を守るD&D5版の種族

    2022.05.18

  • クトゥルフ神話TRPG初心者向け

    人類学とは|観察して生活様式や価値観を理解するクトゥルフ神話TRPGの技能

    2022.05.15

  • クトゥルフ神話生物

    イスの偉大なる種族とは|時間を旅する精神体種族であるクトゥルフ神話生物

    2022.05.11

特集記事

  • D&D種族

    アアシマールとは|天界の力を受け継ぎ秩序を守るD&D5版の種族

    2022.05.18

おすすめ記事

  • アアシマールとは|天界の力を受け継ぎ秩序を守るD&D5版の種族

    2022.05.18

  • 人類学とは|観察して生活様式や価値観を理解するクトゥルフ神話TRPGの技能

    2022.05.15

  • イスの偉大なる種族とは|時間を旅する精神体種族であるクトゥルフ神話生物

    2022.05.11

キャラ作成ガイド
月を選択
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月

  • TRPG初心者向けコンテンツ
  • TRPG情報
  • クトゥルフ神話TRPG
    • SAN値・狂気
    • クトゥルフ神話TRPG初心者向け
    • クトゥルフ神話TRPG職業
    • クトゥルフ神話生物
    • シナリオ関連
  • その他のゲーム
    • 海外TRPG
  • ダンジョンズ&ドラゴンズ
    • D&D初心者向け
    • D&D呪文
    • D&D情報
    • D&D種族
    • D&D職業紹介
プライバシーポリシー
D&D種族

アアシマールとは|天界の力を受け継ぎ秩序を守るD&D5版の種族

クトゥルフ神話TRPG初心者向け

人類学とは|観察して生活様式や価値観を理解するクトゥルフ神話T...

クトゥルフ神話生物

イスの偉大なる種族とは|時間を旅する精神体種族であるクトゥル...

クトゥルフ神話生物

ニャルラトテップとは|人間を騙して堕落させ破滅させるクトゥル...

D&D初心者向け

ザナサーの百科全書とは|大幅にデータが追加されたD&D5版の...

D&D職業紹介

月の魔法(Lunar Magic)とは|月の満ち欠けで効果を変えるD&...

海外TRPG

サイバーパンクREDのエグゼクの働き方|チームの士気を上げ機能さ...

海外TRPG

「Kutulu」が発売|スウェーデン生まれのクトゥルフ神話系ミステ...

D&D初心者向け

ダンジョンズ&ドラゴンズ 人気のサブクラス大調査|TRPGアンケート

クトゥルフ神話生物

ノーデンスとは|大いなる深淵の大帝であるクトゥルフ神話TRPGの神格

TRPG JAPAN
TRPG JAPAN

Copyright © 2022 TRPG JAPAN. All Rights Reserved.