クトゥルフ神話TRPGの職業サンプル|政治家・戦争屋・若社長といったリーダーズ
世の中には多くの仕事がありますが権力やカリスマを武器に人を動かし、成功へ導く人がいます。これらの人は一般的にはリーダーとして活躍する人たちであり、クトゥルフの世界でもリーダーは存在します。そこでリーダーと呼ばれる人たちの職業について解説します。
クトゥルフ神話TRPGに使えるリーダーズのサンプル
リーダーズとは持っている権力を使い人を動かす立場の人や技術や知識をもとに人を動かす立場を自分で作った人の総称であり、集団の意思決定を行うことがある人を表します。共通するのは良くも悪くも何かの形で人に影響を与えてて導くことがある職業と言えます。クトゥルフ神話TRPGの職業でリーダーズのサンプルとして「政治家」「戦争屋」「青年実業家・二代目社長(若社長)」「発明家」が該当します。各職業の職業技能ポイントの計算と信用は7版使用時のみです。
なお、他の職業を確認したい場合はこちら=>クトゥルフ神話TRPGの職業一覧
なお各職業にクトゥルフ神話TRPGの技能が紐づけられており、キャラクター作成時に8つの技能を獲得することができます。
政治家
国会議員から町会議員までと幅広くあり、住民の陳情を受けて法案や条例などを策定します。ルールを決める側であるため権力を持ちやすく、甘い汁を吸いたい人たちが多く群がります。清貧を通している政治家は少なく、どちらかと言えば私腹を肥やしている人が多い職業でもあります。政治家の中にも高い交渉力を持ち外国相手に国益をもたらす能力が高い人もいれば、肩書きだけが欲しい能力が低い人もいます。クトゥルフとの関わりでは知能の高い神話生物と接触しているかもしれません。
- 心理学
- 図書館
- 法律または経理
- ほかの言語
- 対人関係技能から2つ
- 任意の他の技能2つ
- 信用:30~80%
職業技能ポイント:EDU×4
クトゥルフ用キャラシ作成ダイスロール
戦争屋
ビジネスとして戦争を行う傭兵をまとめ導いている立場の者です。戦争・紛争をビジネスとして考えているため自分が一兵士として戦うことは行いません。個別としての戦闘力はあまりないものの、ビジネスとして戦局を見極める力を持ちます。少数を率いている者もいれば国家紛争に関与できる数千単位の傭兵を取りまとめていることもあります。公安やCIAなど情報機関にマークされていることも多いですが、人脈を使えば高額にはなるものの非合法に武器を入手することができます。クトゥルフとの関わりでは自分の兵士達が神話生物と遭遇するのを耳にするかもしれません。
- 経理
- コンピューター
- サバイバル(任意の環境)
- 心理学
- ナビゲート
- 目星
- 対人関係技能から1つ
- 任意の他の技能1つ
- 信用:20~70%
職業技能ポイント:EDU×4
クトゥルフ用キャラシ作成ダイスロール
青年実業家・二代目社長(若社長)
自分の生み出す商品やサービスを展開して成功した経営者です。若手であれば成功の規模によっては一目置かれる立場かもしれません。安定した収益になるようにビジネスモデルを明確にし、人員を配置して自分不在でも会社が回るように仕組みづくりをしています。現場での作業にはほぼタッチせず、銀行などとの交渉や会社の大きな方針決定を行っています。よく言えば人を盛り上げて仕事させるのが上手く、悪く言えば人をアゴで使うのが上手です。二代目社長は実力はあるものの初代の影響が強いため、自分のカラーを出せずに失敗することもあります。
- 経理
- 芸術/製作(ビジネスの主力商品やサービス)またはコンピューター
- 心理学
- 図書館
- 対人関係技能から1つ
- 任意の他の技能3つ
- 信用:10~70%
職業技能ポイント:EDU×4またはEDU×2+DEX×2
クトゥルフ用キャラシ作成ダイスロール
発明家
個人的な発明から世界に衝撃を与える大発見まで行うことができるのが発明家です。これまで存在しないような新商品はマーケットをリードし、大発明は多くの人々を導き、その生活様式を変えるほどのインパクトを生み出すことができます。発明の多くは理解されないようなものですが、もしかすると危機的状況を回避するアイテムになるかもしれません。発明家はモノを生み出すだけではなく、人を惹きつけ支援を取り付けることも得意としています。クトゥルフとの関わりでは、正気と引き換えに地球外の知識を得ることでこれまでにないような発明をしているかもしれません。
- 科学(任意のもの)
- 機械修理
- 芸術/製作(任意のもの)
- 電気修理
- 電子工学またはコンピューター
- 対人関係技能から2つ
- 任意の他の技能1つ
- 信用:9~70%
職業技能ポイント:EDU×4またはEDU×2+DEX×2
クトゥルフ用キャラシ作成ダイスロール
対人関係技能について
7版では人とのコミュニケーション手段として「魅惑」「言いくるめ」「威圧」「説得」「心理学」の5つがあり、これら技能を用いてのゴールはどれも「人を動かす」という点にあります。人と接することが多い職業であればおのずの対人関係の技能は磨かれている場合が多いです。なお6版では「言いくるめ」「説得」「信用」「心理学」の4つです。
魅惑 | 肉体的魅力、誘惑術、おべっか、温かみのある人柄など好意を与えることによって人を動かす |
言いくるめ | だまし、ごまかし、誤誘導によって人を動かす |
威圧 | 物理的な力、心理学的な操作、脅しなど人を怯えさせて動かす |
説得 | 特定の考え、信念による討論、意見交換など時間をかけて人を動かす |
心理学 | 心理の変化を読み、嘘を見破ります |
信用(6版) | 自分を信頼させて人を動かす |