DiscordとRoll20が連携を発表、Discordだけでオンラインセッションができる

DiscordとRoll20が連携を発表、Discordだけでオンラインセッションができる

TRPGプレイヤーにも馴染みのあるチャットツールDiscord(ディスコード)がVTTツールのRoll20と連携し、ディスコード上でRoll20を動かせるようになったことをディスコード公式アカウントで発表されました。このサービスにより、ディスコード内でシームレスにRoll20にアクセスできオンラインセッションを遊ぶことができます。

ディスコードでRoll20を操作するには以下の手順で行います。

  1. 事前にRoll20のアカウントを開設しておきます。
  2. 接続方法は、ディスコードのボイスチャンネルから「アクティビティを開始」を選び、Roll20を選択します。
  3. ディスコード内でRoll20が立ち上がるので、ログインします。
  4. GMであれば、ゲームを起動し、プレイヤーであれば招待されたゲームに入ればOKです。

ディスコードアクティビティ

なお、オーディオ/ビデオチャットやビデオディスプレイはディスコードの設定に依存します。また、ブラウザと同時にログインすることも可能です。

Roll20とは?

Roll20はVTTの一つで、TRPG関連で最大のオンラインマーケットであるDriveThruRPGも運用しており、D&Dやパスファインダー、ウォーハンマーRPGなどのシステムが対応しています。無料でアカウントを開設できますが、現在プレイルームの方は日本語には対応していません。しかし、DriveThruRPGが日本語対応するなど、日本のTRPG市場が大きくなればVTT内ルールの日本語化もあり得るかもしれません。Roll20は無料でも試せるので、まだ触ったことがないのであれば遊んでみましょう!

画像参照:Roll20

関連記事一覧