「One D&D」の内容や5版との変更点の解説|キャラクター種族や背景など

先日、ウィザーズ・オヴ・ザ・コースト(WotC)の配信の中で2024年にD&Dのナンバリングが無くなり、「One D&D」になるというアナウンスがありました。そこで、UAとして「One D&D」の一部が公開されましたが、5版とどのように異なるのか、One D&Dについて解説します。

One D&D

世界一遊ばれているTRPGとして人気のダンジョンズ&ドラゴンズですが、版上げをやめて進化させたD&Dとして「One D&D」の発表がありました。そして発表後にWotCはD&Dをより良いものにすべく、世界中のプレイヤーから多くのフィードバックをもらうためにUAを公開しています。公開されたUAはキャラクターに関するもので種族や背景などがあり、PHBと異なる点もいくつかあります。また一部用語の再定義なども行われ、用語の説明もしやすくなっています。また一部用語の再定義なども行われ、用語の説明もしやすくなっています。プレイに一番影響を与える部分であるキャラクターのベースの変更はキャラ作成の段階では5版と異なりますが、キャラ完成後は同じように出来上がるようになっており、5版との互換性は保たれています。

キャラクターの出自を決める

「One D&D」ではキャラクターの出自(Origin)が大切で、クラスを選択した後はキャラクターの出自を考える必要があります。出自とはキャラクターの先祖であったり、冒険者になるまでどのような年月を過ごしたのか、ということであり、そのために「種族」「背景」「言語」を選択する必要があります。

  • 種族・・・キャラクターの種族。種族により移動速度や寿命、先祖から受け継ぐ特別な特性が決まる。
  • 背景・・・冒険に至るまでの生活で得たもの。能力値の増加や技能や道具の習熟、言語や特技、冒険に出た時の装備が決まる。
  • 言語・・・キャラクターが読み書き、会話ができる言語。共通語、背景から修得した言語、選んだ標準的な言語の一つで計3つの言語を修得する。

種族には以下のような特性があります。

PHBと同じで、キャラクターの占めるスペースの量です。一部種族は小型を選ぶことができます。

種族特性説明
Creature Type(クリーチャータイプ)キャラクターやモンスターが持つクリーチャーのタイプです。
Size
Speed(移動速度)PHBと同じキャラクターの移動速度です。
Life Span(寿命)寿命は冒険での危険性が寿命を縮めないと仮定した時の種族の平均です。
Special Traits(特別な特性)全ての種族は先祖から得た能力である特別な特性があります。

背景には以下のような特性があります。

背景特性説明
Ability Score Bonus(能力値ボーナス)1つの能力値に+2のボーナス、別の1つの能力値に+1のボーナスを得ます。
Skill Proficiencies(技能習熟)2つの技能習熟を得ます。
Tool Proficiency(道具習熟)1つの道具習熟を得ます。
Language(言語)1つの言語を修得します。
Feat(特技)1レベルの特技を1つ得ます。
Equipment(装備)キャラクターの初期装備の一部を得ます。残りはクラスで決まります。

キャラクターの種族

種族
「One D&D」で現時点で公開されているUAのキャラクター種族は以下のものがあります。PHBではハーフエルフやハーフオークがありましたがこれらがなくなり、上方次元界の流れを汲むアードリングと追加のソースブックで加わったオークが含まれています。D&Dではタバクシーやケンクなど動物の外見を持つ人型キャラクターも追加で選択できましたが、「One D&D」では初期から動物の頭を持つキャラクターを選ぶことができそうです。またPHBでは種族により能力値修正がありましたが、UAでは種族により能力値上昇は無くなっています。さらに種族に紐づいた言語がなくなっています。

選択できる種族説明
ヒューマン多元宇宙全体で数や種類が多い。比較的短命。
アードリング動物のような頭を持つ上方次元の存在を先祖に持つ。
ドラゴンボーン二足歩行のドラゴンのような容姿でドラゴンを先祖に持つ。
ドワーフやや小柄ながら勇敢で頑丈。寿命は長い。
エルフ優美で繊細な顔立ち。長命。
ノーム小柄で寿命は長い。発明や探求好きが多い。
ハーフリング小柄。親切で好奇心旺盛。
オーク背が高く恰幅が良い。下の犬歯が突き出ている。
ティーフリング地獄の血筋を持つヒューマンの子孫。一対の大きなツノを持つ。

キャラクターの背景

キャラクターの背景
「One D&D」で現時点で公開されているUAのキャラクター背景は以下のものがあります。新しく狂信者や農家など新しく追加されたものもあれば、侍祭や剣闘士などPHBにあるものもあります。

  • ACOLYTE(侍祭)
  • ARTISAN(職人)
  • CHARLATAN(いかさま師)
  • CRIMINAL(犯罪者)
  • CULTIST(狂信者)
  • ENTERTAINER(芸人)
  • FARMER(農家)
  • GLADIATOR(剣闘士)・
  • GUARD(衛兵)
  • GUIDE(辺境の案内人)
  • HERMIT(隠者)
  • LABORER(労働者)
  • NOBLE(貴族)
  • PILGRIM(巡礼者)
  • SAGE(賢者)
  • SAILOR(船乗り)
  • SOLDIER(兵士)
  • URCHIN(浮浪児)

PHBと明確に異なる点は背景により能力値の上昇がある点と1レベルの特技を1つ得ること、言語を1つ修得ができます。種族に言語がなくなり、背景に言語がつくことでドワーフ語を知らないドワーフなんてキャラクターを生み出すこともできます。逆に道具習熟2つ持っていた背景は1つに減ります。

キャラクターの言語

D&Dには標準的な言語と珍しい言語が存在します。5版までは種族に必ず言語が紐付いており、背景を選ぶことで言語を追加できましたが、「One D&D」では種族の言語がなくなっています。その代わり全てのキャラクターは3つの言語を修得することができ、全てのPCが使うことができる「共通語」、背景で修得できる言語、標準的な言語表で選択した1つの言語の読み書き・会話が可能になります。選択できる標準的な言語は以下のものがあります。

標準的な言語一般的に使う人
Common(共通語)だれでも
Common Sign Language(共通手話)だれでも
Dwarvish(ドワーフ語)ドワーフ
Elvish(エルフ語)エルフ
Giant(巨人語)巨人
Gnomish(ノーム語)ノーム
Goblin(ゴブリン語)ゴブリン
Halfling(ハーフリング語)ハーフリング
Orc(オーク語)ノーム

一部の背景で得られる珍しい言語は以下のものがあります。

珍しい言語一般的に使う人
Abyssal(奈落語)デーモン
Celestial(天上語)セレスチャル
Deep Speech(深淵語)異形
Draconic(竜語)ドラゴン
Druidic(ドルイド語)ドルイド
Infernal(地獄語)デビル
Primordial(始原語)エレメンタル
Sylvan(森語)フェイ
Thieves’ Cant(盗賊の符牒)ローグ
Undercommon(地下共通語)アンダーダークの人々

キャラクターの特技

5版では選択ルールとして特技が存在していましたが、「One D&D」では背景に必ず1つの特技が紐づいています。特技には以下のものがあります。多くは5版にもありますが、内容が若干異なるものもあります。

特技説明
ALERT(警戒)常に周囲の危険に目を配る
CRAFTER(創造者*)素早くモノづくりをしたり値切ったりする
HEALER(癒し手)傷を手早く処置できる
LUCKY(強運)並はずれた強運の持ち主
MAGIC INITIATE(魔法のたしなみ)初級呪文2つと1レベル呪文を1つ修得する
MUSICIAN(音楽家*)演奏を聴いたものにインスピレーションを与える
SAVAGE ATTACKER(凶暴な戦士)より大きいダメージを与えることができる
SKILLED(技術習熟)3つの技能習熟を得る
TAVERN BRAWLER(酒場流喧嘩術)喧嘩慣れしている
TOUGH(追加hp)hpが増える

その他の変更点

「One D&D」ではデータの部分だけではなく、いくつかの用語の定義や変更があります。主に5版と変わる部分は道具習熟に使う道具の価格の統一化、呪文大系の分類、一部状態異常の取り扱いが変更・追加、インスピレーションの扱い方があります。

用語説明
ARCANE SPELLS(秘術呪文)アーティフィサー、バード、ソーサラー、ウォーロック、ウィザードが利用する多元宇宙の全体に広がる魔法。
ARTISAN’S TOOLS(職人道具)キャラクターが道具習熟で得ることができる道具のカテゴリー。価格がすべて15gpに変更。
CREATURE TYPE(クリーチャー種別)モンスターの種別をクリーチャー種別として定義
D20 TEST(D20テスト)攻撃ロール、能力値判定、セーヴィングスローをまとめて表現する時の用語化。20でインスプレーション獲得。
DIVINE SPELLS(神性呪文)クレリックとパラディンが利用できる外方次元界の神の力を引き出す呪文。
GAMING SET(ゲーム一式)キャラクターが道具習熟で得ることができる道具のカテゴリー。価格がすべて1gpに変更。
GRAPPLED(つかまれた状態)5版のつかまれた状態に変身不可が追加。また、掴んだ状態で移動ができるようになる。
INCAPACITATED(無力状態)5版の無力状態に精神集中の終了と会話不可、イニシアチヴロールに不利が付く。
INSPIRATION(インスピレーション)D20テスト(攻撃ロール、能力値判定、セーヴィングスロー)をした際に20の目が出ると獲得できる。複数持つことはできないが他人に譲渡は可能。大休憩開始時にインスピレーションを失う。
LONG REST(大休憩)大休憩が中断された時までに1時間以上休憩しているのであれば、小休憩扱いとなりその恩恵を得る。
PRIMAL SPELLS(原始呪文)ドルイドやレンジャーが利用できる内方次元界や自然から力を引き出す呪文。
SLOWED(遅延状態)新しく追加された状態異常。移動速度に制限がかかり、受ける攻撃に有利が付く。また敏捷力セーヴに不利が付く。
TOOL PROFICIENCY(道具習熟)習熟した道具を使う判定に有利が付く。
TREMORSENSE(振動感知)振動感知を持つクリーチャーは特定の範囲内であれば、同じ物の表面に接していたり、同じ液体の中にいるクリーチャーや動く物体を感知することができる。
UNARMED STRIKE(素手打撃)つかみ状態からの脱出難易度は「8+筋力修正値+習熟ボーナス」に変更。

初級呪文および1レベル呪文の分類

「One D&D」では呪文が大きく3グループに分類されています。アーティフィサー、バード、ソーサラー、ウォーロック、ウィザードが使う「ARCANE SPELLS(秘術呪文*)」、クレリックとパラディング使う「DIVINE SPELLS(神聖呪文*)」、ドルイドとレンジャーが使う「PRIMAL SPELLS(原始呪文*)」があります。これはクラスによる呪文を再分類したものであり、呪文の系統は変更ないでしょう。

ARCANE SPELLSDIVINE SPELLSPRIMAL SPELLS
【初級呪文】
アシッド・スプラッシュ
ブレイド・ウォード
チル・タッチ
ダンシング・ライツ
ファイアー・ボルト
フレンズ
ライト
メイジ・ハンド
メッセージ
マイナー・イリュージョン
ポイズン・スプレー
プレシディション
レイ・オヴ・フロスト
ショッキング・グラスプ
トゥルー・ストライク
ヴィシャス・モッカリィ
【1レベル呪文】
アラーム
アーマー・オヴ・アガシス
アームズ・オヴ・ハダー
バーニング・ハンズ
チャーム・パースン
コロマティック・オーブ
カラー・スプレー
コンプリヘンド・ランゲージズ
ディテクト・マジック
ディスガイズ・セルフ
ディゾナント・ウィスパーズ
エクスペディシャス・リトリート
フォールス・ライフ
フェザー・フォール
ファインド・ファミリアー
フォッグ・クラウド
グリース
ヘリッシュ・リビューク
ヘックス
アイデンティファイ
イリューソリィ・スクリプト
ジャンプ
ロングストライダー
メイジ・アーマー
マジック・ミサイル
プロテクション・フロム・イーヴィル・アンド・グッド
レイ・オヴ・シックネス
シールド
サイレント・イメージ
スリープ
ターシャズ・ヒデアス・ラフター
テンサーズ・フローティング・ディスク
サンダーウェイヴ
アンシーン・サーヴァント
ウィッチ・ボルト
【初級呪文】
ガイダンス
ライト
レジスタンス
セイクリッド・フレイム
スペア・ザ・ダイイング
ソーマタージー

【1レベル呪文】
ベイン
ブレス
コマンド
コンペルド・デュエル
キュア・ウーンズ
ディテクト・イーヴル・アンド・グッド
ディテクト・マジック
ディテクト・ポイズン・アンド・ディージーズ
ディヴァイン・フェイヴァー
ガイディング・ボルト
ヒーリング・ワード
ヒロイズム
インフリクト・ウーンズ
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド
ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク
サンクチュアリ
シアリング・スマイト
シールド・オヴ・フェイス
サンダラス・スマイト
ラスフル・スマイト

【初級呪文】
ドルイドクラフト
ガイダンス
メンディング
メッセージ
ポイズン・スプレー
プロデュユース・フレイム
レジスタンス
シャレイリ
スペア・ザ・ダイイング
ソーン・ウィップ

【1レベル呪文】
アニマル・フレンズ
クリエイト・オア・デストロイ・ウォーター
キュア・ウーンズ
ディテクト・マジック
ディテクト・ポイズン・アンド・ディージーズ
エンスネアリング・ストライク
エンタングル
フェアリー・ファイア
フォッグ・クラウド
グッドベリー
ヘイル・オヴ・ソーンズ
ヒーリング・ワード
ハンターズ・マーク
ジャンプ
ロングストライダー
ピュアリィファイフード・アンド・ドリンク
スピーク・ウィズ・アニマルズ
サンダーウェイヴ

まとめ

いかがでしたか?「One D&D」ではキャラクター作成のアプローチが5版とは異なっていますが、完成すると5版で作成したものと遜色がないので、5版のシナリオをプレイしても問題はありません。むしろレベル1の時点で特技を一つ持つことができるので、キャラクターは強くなっている可能性があります。このほか5版で求めた方がいいものを整理して定義していることで、今後の用語の説明なども行いやすくなっています。ぜひともOneをプレイしてWotCにフィードバックを返してみましょう!

Dungeons&Dragons、D&D、One D&D、それぞれのロゴ、およびすべてのWizardsのタイトルとキャラクターは、米国およびその他の国のWizards of the CoastLLCの所有物です。

関連記事一覧