チェイスの障壁(バリアー)と判定方法の一覧|クトゥルフ神話TRPGの逃走劇の演出


クトゥルフ神話TRPGでチェイスを行う場合、障壁(バリアー)を設置するタイミングでチェイスを劇的にすることが可能です。そこで初心者にもわかりやすいようにチェイスの障壁について解説します。

チェイスの障壁(バリアー)とは

チェイス
7版で追加されたチェイスを演出するために逃走者と追跡者に立ちはだかるものとして障壁(バリアー)が存在します。バリアーは対応する技能やロールに成功することで、問題なく切り抜けることができますが、失敗すると足止めされます。バリアーの種類は様々ですが、大きく分けると徒歩のバリアーと車両のバリアーが存在します。バリアーを切り抜けるにはロールに成功して切り抜けるほかに暴力的に破壊してバリアーそのものを取り除く方法もあります。

徒歩のバリアー例と判定方法の一覧

徒歩でのチェイスではバリアーを切り抜けるためには該当する技能や能力値判定が必要です。技能では運動系の技能を使い、能力値ではSTRやDEXが多く使われます。このロールに失敗すると先には進めず、結果によっては状況が悪化することもあります。ただし、悪化の状況もキーパーの匙加減なのでコントロールすることも可能です。

バリアーの例ロール説明
高い柵や塀登攀技能身長よりも遥かに高いが登れば乗り越えることができる柵や塀。ロール失敗次第では1D3程度の落下ダメージを負うでしょう。
鍵がかかった扉鍵開け技能金属で補強された扉。体当たりで突き破ることが難しい重厚な金属製もある。
鉄格子STRロール、DEXロール牢屋や地下道に設置してある鉄格子。劣化した格子はSTRロール、糸鋸など道具があればDEXロール。
亀裂・地割れ跳躍技能跳躍に成功しなければ深い穴に落ちる亀裂。ロール失敗次第では落下ダメージを負うでしょう。
ピット登攀技能落とし穴の中。ロール失敗次第では落下ダメージを負うでしょう。
崩れた吊り橋跳躍技能踏み板が折れた吊り橋で、跳躍に失敗しないと下の川に落下します。

車両のバリアー例一覧

車両でのチェイス(いわゆるカーチェイス)ではバリアーを回避するためにはその車両を操る「運転」「操縦」「重機械操作」「乗馬」で判定します。これらの技能による判定を失敗した場合、車両がダメージを受け、ダメージ量によってはビルドが減少します。乗馬やバイクの運転であれば落馬や転倒が発生してダメージを負うことになります(ただし跳躍によりダメージを減少させることは可能)。明らかに車両で進めない場合は無謀なロールする前にハッキリとプレイヤーに伝えたほうが良いでしょう。

バリアーの例説明
車のすり抜けるだけの空間がない交通渋滞運良く車が動いて出来た隙間を走行します。
警察の道路封鎖パトカーなど警察車両が車道を塞いでいます。
交通事故現場交通事故が発生し、事故車や関係車両が道を完全に塞いでいます。
倒木長い倒木が道を塞いでいます。徒歩では問題なく通ることができます。
土砂崩れ崩れた土砂が道路を覆っています。徒歩で通ることはできますが、足場は悪くさらなる土砂崩れが起きる可能性があります。
崩れている橋橋が途中で落ちています。スピードに乗った車両なら飛んで渡るかもしれません。失敗時は川または地面に激突します。
開いた羽橋船が通るために開き始めた羽橋です。スピードに乗った車両なら飛んで渡るかもしれません。失敗時は川に落下します。
車両が多い列車や貨物車が通る踏切踏切です。車両はスピードに乗っておらず時間がかかります。失敗すれば踏切前で停車し、場合のよっては列車と衝突します。

障壁(バリアー)の注意点

バリアーはただ設置するだけでなく目的を持って設置をした方が良いです。逃亡側がバリアーを乗り越えることができなければ追跡側にすぐに追いつかれ、追跡側がバリアーを乗り越えることができなければ逃亡側は逃げ切ることができるでしょう。逃亡者に緊迫感を与えたいのであれば逃亡側がロールで乗り越えるまたは排除できるバリアーを用意し、シナリオ上捕らえたい場合は追いついた時点で捕える方法を用意しておきましょう。

チェイスを正しく理解するためにも7版のルールブックが必要です。

created by Rinker
KADOKAWA
¥6,490 (2024/03/29 05:27:33時点 Amazon調べ-詳細)
クトゥルフ神話TRPGの最新版のルールブックです。能力値の見直しや技能の変更、プッシュロールや戦闘マヌーバの追加など、6版のテイストを継承してルールが新しくなりました!神話生物の情報もあるのでこれ一冊で遊べます。キーパー、プレイヤー必携のルールブックです。
created by Rinker
KADOKAWA
¥6,380 (2024/03/29 11:29:15時点 Amazon調べ-詳細)
ルール改定があり7版が出てもなお遊ばれているクトゥルフ神話TRPG6版。個人制作のシナリオの多くが6版で作られていることもあり、まだまだ人気のルールブックです。

関連記事一覧